バツイチ40代男の一人旅(鉄分多め)

40男の日常と旅行とちょっと風俗。

明石観光②

西明石到着後最初の目的地がいきなり臨時休業でしたので、やや途方にくれましたが、一駅動いて明石駅周辺へ移動することにしました。

山陽本線の新快速が到着するホームに降りますと、その階段の裏にトイレがあるので、ちょっと用を足そうと入ってみると少しびっくり。トイレが綺麗なのです。これは、良い意味で驚きました。しかもエアタオルがダイソン製。ダイソンこんなものも作ってたか。

駅のトイレが綺麗っていいですよね。これは、国鉄の時代ではありえなかったことで、民営化して良くなった最大のポイントと思います。f:id:single42:20180214003823j:plain

JR東日本も最近はトイレを綺麗にしていますが、ややJR西日本の勝ちと思います。f:id:single42:20180214003810j:plain

快速列車がやって来ます。一駅しか乗らないのでなんでもいいですけどね。なんとなく東京の快速列車の入線と雰囲気が違うので思わず動画を撮りました。223形6000番台ですかね。東京の都市圏はなんでも4扉のロングシート車なので3扉の転換クロスシートの車両が運用されていることに本当に感動を覚えます。ロングシートじゃ旅を楽しめないんじゃ。IMG_1734

 

京都から西明石までの東海道本線山陽本線は、緩行線と急行線が分離されているので、この写真を見ると明石駅は、中央線の荻窪とか常磐線の天王台とかと雰囲気似てますね。f:id:single42:20180214005611j:plainしかしすぐ南隣に山陽電気鉄道山陽明石駅が隣接しているので南の方を見ると東京に似た駅などは無いような気もして来ます。そもそもJRと私鉄がこんなに平行して真っ向勝負している路線は東京には京急京成千葉線くらいしか無いように思います。なんかちょっと新鮮です。f:id:single42:20180214005745j:plainこの発車案内少し感動しませんか。東京の緩急分離されている路線で、乗り場の違う列車の発車時刻を案内してくれる駅などないと思います。関西の人はそうでないと分からないのか、関西以外から来た人へのホスピタリティなのか・・・

f:id:single42:20180214010815j:plain

改札を出るとやはり構内には、セブンイレブンが運営するキオスクが。これ、関西では当たり前なんだろうな。大阪旅行3回目でようやく気づきました。

f:id:single42:20180214011122j:plain

南口を外へ出て明石駅の方を見ても完全に同じ駅ですが、名称が違うようです。これで違う駅ならば、東京駅の京葉線ホームなどは完全に違う駅名としなければなりませんし新宿駅埼京線とか成田エクスプレスとかのホームももはや別の駅です。f:id:single42:20180214011242j:plain