バツイチ40代男の一人旅(鉄分多め)

40男の日常と旅行とちょっと風俗。

阪急電車

私の好きな有川浩さんの小説と同じタイトルをつけてみました。

少し、少女趣味な気もしないでもないですが、胸がキュンとなる作風がおっさん的にズギューンとくるのです。

それはそれと蛍池駅の乗り換えですが、美術館(ちっちゃい)がありました。正直何の展示かは分かりませんが、建設工事に使った何かですかね。

f:id:single42:20170916193817j:plain

陶器やら、絵画やら、書なんかも展示されています。f:id:single42:20170916193952j:plain

並んで、休憩のできるスペースがあります。旅や出張の疲れを癒すおもてなしなのでしょうか。

まぁ、目的はそういうことではないおもてなしなので、華麗にスルーし、阪急への乗り換えを急ぎます。f:id:single42:20170916194031j:plain

阪急のホームが見えて来ました。f:id:single42:20170916194256j:plain

モノレールの改札を出ると、レンタサイクルがあります。その辺のチャリンコですが、1泊2日で200円は安いのではないでしょうか。たまにミニベロを袋に入れて輪行をしますが、こんな安いなら、大阪で輪行をする必要はないですね。f:id:single42:20170916194342j:plain

梅田までの切符を買います。東京の私鉄やJRの自販機にはないインターフェースで少し戸惑うも改めてみると分かりやすいフレンドリーなものになっていますね。

f:id:single42:20170916194631j:plainどっちに行けば梅田に行けるかも、分かりやすくサイン表示されています。(もちろん右です。)f:id:single42:20170916194553j:plain

宝塚方面に行く普通列車です。行き先表示の読み方が分からん。f:id:single42:20170916194937j:plain

梅田行きがやって来ました。

しかし阪急電車は渋いカラーリングだなぁ。(褒めてます。)f:id:single42:20170916195048j:plain

気のせいか、東京の私鉄より車内が広い気がする。

f:id:single42:20170916200027j:plain

足を出していいゾーンが何となく決まっていて、乗客がそれを自然に守っているように見えます。関西人もマナーを守るんですね。(失礼)

素敵なことに思います。f:id:single42:20170916200033j:plain

各駅停車に20分ほど揺られて、梅田が見えて来ました。f:id:single42:20170916200222j:plain

大阪モノレール

大阪出張はさすがにもう40代ですからそれなりに経験はあるのですが、考えてみると梅田駅へ向かうのは、高校の修学旅行以来です。

まずは、阪急に乗り換えるために、一駅だけモノレールに乗ります。

東京モノレール千葉都市モノレール多摩都市モノレールに次ぐ、私の人生4社目のモノレールです。(日本には10社存在するようです。)

 

f:id:single42:20170914010457j:plain

たったの一駅3分の乗車なようです。

いつかサッカーの好きな息子とガンバ大阪対FC東京戦を見にきたいものです。f:id:single42:20170914010613j:plain

車両はこんな感じでf:id:single42:20170914010737j:plain

車内の混雑はこんな感じ。

中刷り広告は、航空関係が多いです。f:id:single42:20170914011713j:plain

結構混んでます。f:id:single42:20170914011719j:plain

あっという間に蛍池駅につきました。出発する車両を撮影しました。

大阪モノレールの顔はぶちゃいくです。と言うか、モノレールでかっこいい車両って存在するんだろうか。かっこいい電車や気動車は存在するんですから、もう少しデザインを頑張ってほしいものです。f:id:single42:20170914011804j:plain

 

というわけで、伊丹空港へ

結局それほど早い便の予約はできず、ANA839便(羽田19:00発伊丹20:15着)に乗り、伊丹空港へ到着です。

f:id:single42:20170910215751j:plain

初めて伊丹空港に来ましたが、なんかすごい地方空港感がある。(垢抜けない感じ)

しかし、レイアウト的には、羽田よりもコンパクトにバスやモノレールの発着場が詰め込まれていて、まぁまぁ便利な空港ぽいです。

新幹線でしか来阪したことがなかったけど、空路もありですね。早いし。

f:id:single42:20170910220151j:plain

出口出るとすぐそこにモノレールの駅が見えます。

f:id:single42:20170910220350j:plain

モノレール駅に向かって通路を歩きますが、改装中で、万能鋼板が建てられていました。

 

f:id:single42:20170910220442j:plain

なんかよくわからないゆるキャラがいます。そらやんと言うそうです。f:id:single42:20170910220544j:plain

到着後5分ほど歩いて、モノレール駅に到着です。f:id:single42:20170910220730j:plain

モノレール駅に渡る歩道橋からの写真です。なんかこの辺は、羽田から出てく時の環八と似ている気がします。

f:id:single42:20170910220824j:plain

阪急線に乗り換えるために一駅だけですが、次の蛍池駅までの切符を購入します。(200円)高い気もしますが、空港から、メインターミナルの梅田までが阪急とあわせて420円ならリーズナブルな気もして来ます。

f:id:single42:20170910221107j:plain

ガンバのホームスタジアムである吹田サッカースタジアムへの主要アクセス路であるアピールかコンコースでガンバの選手が迎えてくれました。

みんなビジュアル的に微妙(失礼)

f:id:single42:20170910221516j:plain

モノレール駅のホームにつきました。

f:id:single42:20170910221726j:plain

そうだ、大阪に行こう

夏休みを返上し、土日もなく働いているのですが、火曜日に代休が取得できることになりました。どうやって、有意義に過ごせるか考えていたら、大阪に行くことを思いつきました。

 

目的は、いつか行って見たいと思っていた飛田新地で遊ぶことと美味しいものを食べること。もう精神的にも体力的にも疲れ果ててしまっているのです。

 

1日の休みとはいえ、有意義に過ごすには、それしかないと思ってましたが、日帰りで行く距離ではないのです。

 

そういえば、我が社も社員を奴隷のように働かせる会社ですが、(管理職なので、働かせる側にいるとも言えますが。)ワークライフバランスの実現などという鼻で笑いたくなるようなお題目のために、今年から、朝方勤務などというものが導入され、定時より1時間早く出勤する代わりに1時間早く帰らねばならず、その日は、絶対に残業してはならないというルールのもと試験導入されており、人事当局様が作ってくださったありがたい制度であるために、その1日以上の体験取得は、全ての社員に義務付けられていることを思い出し、それを代休取得予定日の前日に充てれば、1泊2日の大阪弾丸旅行も夢ではないと思うようになりました。

 

うまいものを食べるというのが目的の一つなので、宿は、モーニングが抜群にうまいで評判なので、いつか行って見たいと思っていたリーガロイヤルホテルと決めています。

本当は、新幹線で行きたいんだけど、時間もなければ、金もない。最安最速で行こうと思い、早速、楽天トラベルで検索です。

 

 

4時半に退社すれば、羽田6時発以降の便ならば乗れるだろうし・・・

 

すると25,500円で行って帰ってこれてリーガロイヤルにも泊まれるプランがありました。楽天ポイントをなんとなく3500ポイントあてて22,000円で無事予約です。

(ただし、朝食を食べに行っているのに、朝食なしプランです。)

 

予約して、憧れの飛田新地にも行けるぞぉと思ったら、バツイチ独身で社畜の私にも、急にやる気が出てくるのでした。

 

 

四国旅行支出報告

【交通費】

東京都区内から新今宮駅(JR):14,450円

新今宮駅から徳島港南海電鉄 とくしま好きっぷ2000+サザン特急料金):2,500円

徳島港から徳島駅徳島市営バス):200円

徳島駅レンタサイクル(2時間分):200円

バースデイきっぷJR四国):10280円 ※現在は値上がりして13,000円です。

松山駅前から大街道(伊予鉄):160円

大街道から道後温泉伊予鉄):160円

道後温泉から松山駅前(伊予鉄):160円

高松築港駅から瓦町駅ことでん):180円

高松駅から多度津駅までのJR運賃:550円

児島駅から東京都区内(JR):17,660円

 

合計:46,500円

 

ちなみに、バースデイきっぷでなかったとすると、

1日目

 徳島→多度津駅(乗車券:阿波池田経由):2,100円

  剣山号指定券:1,700円

  南風号グリーン券:2,030円

 多度津駅松山駅(乗車券):3,180円

  しおかぜ号グリーン券:4,910円

1日目合計 13,920円  1日で元を取っています。

 

2日目

 松山→伊予大洲駅(乗車券海線経由):950円

  伊予灘ものがたりグリーン券:980円

 伊予大洲駅→窪川駅(乗車券:宇和島経由):2,640円

  宇和海号指定券:1,270円

 窪川駅→中村駅(乗車券):1,090円

 中村駅→児島駅(乗車券):5,350円 

  南風号グリーン券:7,720円

 児島駅高松駅(乗車券):950円

2日目合計 20,950円

 

3日目

 宇多津駅徳島駅(乗車券):2,100円

  いしづち号指定券:1,270円

  うずしお号指定券:1,700円

 徳島駅児島駅(乗車券):2,200円

  うずしお号指定券:1,700円

  マリンライナーグリーン券:750円

3日目合計 9,720円

 

全日程合計は、44,590円でした。バースデイきっぷが10,280円ですから、34310円得した計算。

おそるべし。

 

ちなみにその他の費用ですが、

【宿泊費】

1泊目 道後ドミトリーホテル:3,000円

2泊目 ゴールデンタイム高松:3,000円(ただし、全額ポイント支払い)

 

【食費とビール代】よくわからない。

 

【ヘルス】line:7,990円

 

以上でした。総額では、ざっくり、6万5千円くらい使っているんだと思いますが、2泊3日としては、大満足の一人旅となりました。

四国は、三度目でしたが、高知県は初めてだったし、素晴らしい風景と食事と列車と風俗でした。また行きたいと思うのでした。

 

 

  

 

 

帰京

いよいよ帰京です。

新幹線ホームで新幹線を撮りまくります。

ひかりレールスター。カッコいいです。

f:id:single42:20170908194602j:plain

団体専用の臨時さくらが運用されていました。

f:id:single42:20170908194620j:plain

下りの臨時さくらが出る前に新大阪行きのひかりレールスターも到着。新旧700系のツーショットです。

f:id:single42:20170908194651j:plain

動画です。よその子供ですが、新幹線を見て飛び跳ねてはしゃぐ姿には、子供を取られた我が身としては、涙が出そうになる程、かわいいです。

FB06F3E3-81BC-4D00-8E02-1A53A1259BC3

しかし新幹線は、早いし、乗り心地はいいし、かっこいいしで最強の移動手段だと思いますが、気動車の方がトキメキます。東京生まれの東京育ちなので、ローカル的な旅情のある何かに惹かれてしまうのでしょうか。

 

 

 

岡山駅新幹線コンコースの売店で買った駅弁です。原材料名は、「米が国産」なんですが、米国産の味付けご飯が詰められているのかと思いました。

駅弁としては、高品質で比較的安く、物珍しいという三拍子揃ったオススメの駅弁です。f:id:single42:20170908194721j:plain

疲れ果てて、寝ているうちにあっという間に東京に着くのでした。

f:id:single42:20170908194737j:plain

岡山駅

岡山駅につきました。さすが政令指定都市のターミナル。

四国のどこよりも都会感があります。f:id:single42:20170907021147j:plain

乗車予定の新幹線まで時間が少しあるので、構内を散策しました。

普通琴平行きだそうです。113系。まだ走ってるんですね。

岡山にも切り欠きホームがありました。東京にもあるんですかね。この旅では徳島駅に続いて二度目です。f:id:single42:20170907021108j:plain

 

津山線津山行きの快速列車です。ことぶきという愛称がつけられているようです。吉備線の独自色よりも国鉄色の方がカッコいいです。

ちなみにこの快速いろんな駅を飛ばすわりに津山までの所要時間が5分くらいしか変わらない模様。速達サービスというよりは、コストカットのための停車駅削減かもしれませんね。f:id:single42:20170907022310j:plain

f:id:single42:20170907022335j:plain

 

吉備線の総社行き。普通列車。キハ47とキハ40が2両編成を組んでいます。

f:id:single42:20170907021714j:plain

f:id:single42:20170907021728j:plain

両運転台のキハ40と片運転台のキハ47の併結。キハ47を2両つなげばいいのになんなんですかね。トイレが必要で無理やり混成の編成としているんでしょうか。

扉が片開きなのと両開きなのの違いがよくわかります。f:id:single42:20170907021752j:plain

381系振り子式特急電車のやくも号です。たったの4両編成。

車両限界の関係か485系などと比べると車高が低いように見えます。

乗ったことないので、走ってるうちに乗りに来たいと思いますが、この振り子車両が乗り物酔いすると評判なのでしょう。f:id:single42:20170907022748j:plain

いろんな車両を見れて大変満足しました。

IMG_0429